第14回 CCIE R&S 勉強会について
下記の要領でCCIE R&S 勉強会を実施します。
参加をご希望の方は以下connpassからお申込み頂きますようお願いいたします。

第14回 CCIE R&S 勉強会 (2019/03/17 13:30〜)
## イベント概要 Cisco Systems社が認定するベンダー資格 CCIE Routing and Switching の勉強会です。 ## 対象者 ・CCIE を勉強中の方(特に始めたばかりの方) ・同じCCIE を目指す知り合いを作りたい方 ・Workbook 以外の問題にチャレンジし...
- 日時 03/17(日) 13:30-17:00
- 場所 東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町
- 人数 5名
- 費用 無料(飲み物などは各自でご用意ください)
- 対象
– CCIEを勉強中の方(特に始めたばかりの方)
– 同じCCIEを目指す知り合いを作りたい方
– Workbook以外の問題にチャレンジしてみたい方
今回は最低限この設定はマスターしないと勉強ができないという内容になっています。
既にある程度MPLSを勉強された方、実務で経験のある方には向いてないかもしれません。
当日の進め方
- 当方で作成した演習問題を1時間程度で実施して頂き、その後の時間で答え合わせ、解説を行いながら、疑問点や取り組み方などをみなさんで話していきたいと考えています。
(今回はVPN(MPLS)に特化しています) - 特定のトピック(BGP、OSPF等)について私が講義するような内容ではありません。
- GNS3等のシミュレータによる学習になるのでノートPC、シミュレータ環境等は各自でご用意ください。
その他
- 今回の勉強会は勉強+同じ目的を持つ人との交流を図る、図るきっかけにすることが目的です。そのため、当日は雑談なども含めて多少ゆるく進めていきたいと考えています。
- 場所は13時から予約をいれていますので早くお越しいただいても問題ありません。揃い次第、開始を早めることもあります。
- 多少、部屋が狭いですが、ご理解頂けますようお願い致します。
- 希望者がいれば勉強会終了後に簡単な懇親会もできればと思っています。
物理構成
- 当日は以下のように10台のルータを利用します。
- 各ルータはe1/0 で接続します。
(インタフェースが合わない場合は別途用意しますのでご連絡ください) - SWは全ポート同一VLANにしてください(access portでOKです)。
CONFIG
- 初期コンフィグは以下です。当日までに初期設定を済ませておいてください。

study-group-14-initial-config
1 ファイル 5.21 KB
演習問題

第14回 CCIE R&S 勉強会 演習問題
コメント