Domain

ACI

vPC 上でL3OUT

NOTE これまでvPC を設定する時はACI 内部 のEPG ばかりだったのでこの環境を作るのに思いっきり勘違いして試行錯誤してた。 VLAN に紐づけるDomain はPhysical ではなくExternal だった。
ACI

Mis-cabling Protocol (MCP)

NOTE L2 ループを防止するためにLLDP とかで検知できない(?)ような誤接続を検知するためのプロトコル。 デフォルト無効なのでグローバル設定で有効にする。有効にすると全てのインタフェースで有効になり、インタフェース個別に無効...
ACI

External Routed Networks (L3OUT)

NOTE ACI が外部ネットワークに接続するために必要なルータ機能を提供するコンポーネントで、Static/BGP/OSPF/EIGRP をサポートする。 外部と接続するLeaf スイッチを特にBorder Leaf (BL) と...
ACI

Domain

NOTE ACI ではVLAN ID を利用して所属EPG の定義ができるがVLAN ID は約4000個しかなく、これでは少ないだろうということでDomain と呼ぶ識別子を付与して、同じVLAN ID でもDomain が異なれば異な...