CCIE passive-interface default でパッシブになるインタフェース NOTE 同じpassive-interface default でもOSPF とEIGRP では異なる。 OSPF は全てのインタフェース、EIGRP はEIGRP 設定が有るインタフェースが対象となる。 インタフェースはこんな... 2021.03.29 CCIE
CCIE OSPF Static Type-1 再配送 NOTE Static をType-1 で再配送する時にNH と同じセグメントでOSPF を有効にするとコストが加算される。 こんな構成がある。 ... 2021.03.22 CCIE
CCIE OSPF LSA Link State ID の重複 NOTE 包含する内容のStatic が設定されていたとする。 R3#sh run | inc ip route ip route 192.168.4.0 255.255.255.0 10.3.4.4 ip route 192.16... 2021.03.12 CCIE
ACI BGP とIGP を併用する場合の経路選択 NOTE BGP とEIGRP or OSPF を同時に使う場合で、同じ経路を受信する時、先にIGP から受信しているとBGP から経路を受け取ってもAD 値に従った経路選択がおこなわれない。 現在の経路192.168.0.... 2020.06.30 ACI
ACI L3 OUT Route Tag NOTE L3OUT で広報されるトランジット経路、BD Subnet どちらもデフォルトではタグ4294967295 が付与され、同じタグ付き経路を受信すると破棄する。 設定可能範囲は0 ~ 4294967295 で0 に... 2020.06.22 ACI
ACI L3OUT OSPF Ver 4.2(2f) CONFIGURATION 0. Route Reflector BGP Route Reflector 1. Access Policy Fabric > Access Policies > 1) VL... 2019.12.15 ACI
ACI L3OUT OSPF Ver 3.1(2m) NOTE 外部ルータのMTUに注意(ACIは9000) CONFIGURATION 2. L3OUT以外はL3OUT Staticと同じ L3OUT Static Ver 3.1(2m) 2. L3O... 2019.01.21 ACI
ACI External Routed Networks (L3OUT) NOTE ACI が外部ネットワークに接続するために必要なルータ機能を提供するコンポーネントで、Static/BGP/OSPF/EIGRP をサポートする。 外部と接続するLeaf スイッチを特にBorder Leaf (BL) と... 2018.07.09 ACI
CCIE OSPF LSDBから考える CCIEのラボでは単純な指示項目に従って設定していくだけの試験ではありません。提示された出力をもとにトラブルの要因を探したり、出力に一致させるために明示されない設定要件に気付くことができるかは必要なことです。これはOSPFに限ったことではあ... 2017.08.14 CCIE